今週の一枚 故郷編 0029 2002.10.19UP
百合ヶ浜を望むきび畑



1996年 撮影 与論島
 以前、初めて奄美を訪れた政府のお役人が「このすすきの原っぱをさとうきび畑にすれば…」と語ったというエピソードがあるらしい。さとうきびはすすきに似た穂をつける。南西諸島は風が強いので、いつもきび畑から「ざーざー」という音が聞こえてくる。まさに森山良子さんの歌「さとうきび畑」にあるように「ざわわ、ざわわ」と音を立てる。干潮のときに姿を見せる幻の百合ヶ浜近くでは、ウインドサーフィンのセールが右へ左へと波間を滑っていく様子が見られる。

0028へ  ホームへ  0030へ